生きる

2019.2.15 

生きるモチベーションって何だ。



やりたいことがないわけじゃない。
何もかも嫌になったわけではない。

ただ、時間軸の断面に設定された目標や、一瞬の楽しみをクリアし続ける意味って何だろう、と感じる。

難しい課題の解決や、新しいことへの挑戦は好きだ。

いい学校を出て、いい会社に入る、とか。
難しい仕事を片付ける、とか。

それが終わると、大抵いつも燃え尽きてしまう。世の中の全てを解決したわけでもない癖にね。

俺の人生は断片的だ。

人生が一過性の繰り返しなら、繰り返す理由がわからない俺にはとても続けられない。

いつまでたっても刹那主義から抜けられない。



俺はアングラに憧れてるだけの凡人だと、認めるしかない。

認めるしかないけど、諦められないよ。

東京で死ぬ

26歳、社会人の生活

0コメント

  • 1000 / 1000